2020年04月22日

行事食…🍱🌷

皆さん、こんにちは(*‘∀‘)
今日の北九州は風が強く少し肌寒いです霧
明日もまた気温が低いそうなので、体調管理に気は十分を付けましょう(>_<)きらきら

先月の行事食のご紹介です(o゚v゚)ノ
メニューは、ひじきの炊き込みご飯、お刺身(鯛、まぐろ、はまち)、茶わん蒸し、お味噌汁、フルーツです☆
茶碗蒸しの具材はたけのこ、鶏肉、海老が入っていますよ〜🍤🍄
IMG_2584 A.jpg

ひじきの炊き込みご飯美味しそうですね〜( *oρo)ジュルリ…
ミネラルたっぷりのひじきは3〜5月が旬です♪♪
IMG_2594 A.jpg

IMG_2585A.jpg

「いただきますo(*'o'*)o」カメラるんるん
IMG_2574A.jpg

行事食は季節やイベントに合わせて様々なメニューがあります(*>ω<)っ
栄養価も高く体に良いと言われる旬の食材も多く提供されています
いつもとすこし違うお食事で季節感を味わったり、食欲増進の目的もあります。
次回の行事食もお楽しみに…(ㅅ⁎ᵕᴗᵕ⁎)🌸

本日のブログは以上になります犬かわいい犬
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ

*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....

【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。

HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
posted by 事務員さん at 12:49| Comment(2) | 霧ヶ丘センター活動レポート
この記事へのコメント
施設ゴミをいっぱいにして捨てる様になってますが、トイレゴミをいっぱいになるまでゴミ袋を開けて置いておくのは衛生面的に不衛生のような気がします。コロナで騒がれてるけど、違う病気にかかりそうです。
Posted by at 2020年04月22日 21:16
 グループホームかすみ草、管理者の坂東です。
 
 今回のコメントについて、ホーム内で話し合い

を行いました。

 ホームのごみは一定量になると、ゴミ箱から取

り出しにくくなるため、一旦取り出した後、隙間

にも入れて出すようにしていました。

 これからの季節は不衛生になりますので、一旦

取り出す事を止め、捨てる時にまとめていくよう

にしていきます。

 新コロナウイルス感染拡大予防のため、ホーム

内への面会を中止している状況でご不安を持たせ

る内容でご心配をお掛けしました。

 今後もスタッフ間で問題を共有しながら、よ

り良い運営を行って参ります。

 引き続き、ご協力の程をよろしくお願い致しま

す。 
Posted by at 2020年04月30日 11:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]