来週の月曜日は成人の日ですね㊗
北九州市の成人式はメディアドームで12日に開催されます。
何かと話題の北九州市の成人式ですが、実行員会によりますと当日は生まれ育ったまちに感謝の気持ちを込めて三萩野公園の清掃も予定されているそうです

マナーを守って気持ちの良い成人式なると良いですね🌠
===================================
さて、本日のブログは先月霧ケ丘センターで行われたクリスマス会の様子をレポートしたいと思います


皆さんこの日をとても楽しみにされていました♡
もうすぐ始まるよ〜


クリスマス会の司会進行は管理者のお二人です!!

「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」など、クリスマスソングを歌って気分を盛り上げます(っ´ω`c)ワクワク

お揃い衣装のスタッフの方たちが歌を歌います♪♪♪
この後もスタッフの出し物は続きます

その様子はまた次回のブログでご紹介させてください(〃'▽'〃)
☆おまけ☆
クリスマスランチ🎄🎅

本日のブログは以上になります



お付き合いありがとうございました(〃..)) ペコ
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。
HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
【霧ヶ丘センター活動レポートの最新記事】
大きなイベントの一つです。
皆様でクリスマスソングを歌い、スタッフの
出し物は、[小規模多機能ホーム霧ヶ丘]、[グル
−プホームかすみ草]と練習を重ねて、当日披
露させていただきました。スタッフは普段の関
わりとは違った一面を歌や踊り、寸劇で見てい
ただきました。
その後はささやかですがクリスマスプレゼン
トを皆様にお渡し、スタッフ一人ひとりの挨拶
で締めました。会が終わった後はデザートバイ
キングを行い、沢山のデザートを召し上がって
いただきました。
今年も昨年同様、[小規模多機能ホーム霧ヶ
丘]並びに[グループホームかすみ草]で様々なイ
ベントを行いながら楽しいひとときを過ごして
いきたいと思いますので引き続きご愛顧の程、
よろしくお願い致します。
また、コメントにて貴重なご意見を頂き、あ
りがとうございます。
今後の運営に、役立てていきたいと思います
がおそらく特定をされないようにしていただ
いたのかと思います。
私としては改善のために詳細をお聞きしたい
ところではありますが、このコメント欄でのや
りとりは不特定多数の方がご覧になり、個人が
特定されてしまう恐れがあるため改善に適する
方法ではないと考えています。
できましたら、今後はこのコメント欄ではな
く、直接施設長である私宛にメールか携帯へご
意見をいただければ幸いです。下記に記載致し
ます。
センターでのご様子を様々な方に見ていただ
き、安心できる場所であることをご理解いただ
く目的がこの[活動日誌]だと思っています。
今後も広くご意見を頂けることで運営がより
良好なものとなりますので、ご協力の程よろし
くお願い致します。
令和2年1月24日
有限会社ケアサプライ小倉
霧ヶ丘センター 施設長 松田 淳
携帯番号 080-3937-6065
メールアドレス
kasumisou.matsuda@gmail.com