ゴールデンウィークも終わって今日からまたお仕事や学校が始まりましたね〜
皆さんは連休中どこかへお出かけされましたか?

私は子供たちと門司港に行ってトロッコ列車「潮風号」に乗りました

最高時速15qと日本で最も遅く短い列車なので、
のんびりと門司港の景色を楽しむことができました♪
+++−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-+++
いつもと違う生活リズムで過ごした連休明けは、
少しお疲れモードの方も多いかと思います


そこで今回は連休疲れ解消方法と疲労回復におすすめの食材・レシピを調べてみました(`・ω・´)シャキーン

連休疲れの解消方法はコチラから(クリックでサイトが開きます)
連休後、しばらくの間は「朝活」「夜活」は控えて、入浴はゆっくりと

夜は11時までに就寝

そして、連休疲れに効くおすすめの食材はコチラから(クリックでサイトが開きます)
レシピはコチラから…(*´ェ`)ノ

時短×疲労回復×簡単と三拍子揃ったレシピです♡♡♡
自分の疲労度合や予定と相談しながら、少しずつ心身ともに通常モードに戻していきたいですね



本日のブログは以上になります☆
お付き合いありがとうございました( *・ω・)*_ _))ペコ
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
【ケアサプライ小倉 理念】
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。
HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....