
昨日は節分でしたね〜ご家庭で豆まきはされましたか?□┐(^・x・^)/゜°。゜。°゜
そして2月4日は立春、暦の上ではもう春ですね

大安でお天気も良いので、今日はお雛様を飾ろうと思います


さて、本日のブログはかすみ草の初詣の様子を掲載したいと思います(〃'▽'〃)
今年も葛原八幡神社で新年のお参りをしました

皆さん、いろいろな思いを胸にじっくりと感謝や今年一年がよりよい年になるよう祈られました。
葛原神社は和気清麻呂ゆかりの御社で狛犬ならぬ、狛猪がお出迎えしてくれます。
他にも導きの猪の銅像や手水舎にも猪が…!!!
今年の干支の亥…たくさんのパワーをいただけそうですね(o˘◡˘o)☆
最後は皆さんでパチリ…Σp[【◎】]ω・´)

後ろにちらっと写っている絵馬は北九州出身の画家、九十九伸一さんが描かれたそうです。
神社と現代アート…とてもお洒落な絵馬ですね☆
本日のブログは以上になります



また次回は年始のお出かけをレポートしていきたいと思います♡
お付き合いありがとうございました((_ _ (´ω` )ペコ
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.... *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
唯一無二の一人一人の人生を大切にしたい。
今を知り、寄り添いながら、安心と平穏と少しでも多くの笑顔をサプライしたい。
HPはこちらから⇒ケアサプライ小倉
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....
【霧ヶ丘センター活動レポートの最新記事】