昨日、一昨日と台風が直撃しましたが、皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?(*・`д・´)
直撃、とはいえ、その前の台風が全国的に大きな影響が出ていたのに比べて、
今回は正直、少なくとも北九州辺りではちょっとした風と雨があったくらいで、
ほとんど影響もなくあっという間に通り過ぎて行ったような印象でした(*´ο`*)=3。
ただ今回の台風通過を機に少し気温も落ち着いて、
ここまでずっと暑さが続いていた中で行ってきた、
気温管理には少し気を使ったほうが良さそうに思います( •́દ•̩̥̀ )。
急な環境変化で体調不良にならないようにしていきたいですね〜( ´~` )
さてさて、今日は霧ヶ丘での運動活動のご紹介です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)。
日々のアクティビティを通して、
少しでも楽しみながら、活動的に過ごして頂くことを目指しています(ง> ᵕ ˂ )ง。
こちらはボールを使ったアクティビティです( 厂•ω• )厂。
ボールを投げる、掴むという動作は、
身体だけでなく脳の活性化にもつながってきます٩(๑´0`๑)۶。
こちらはボール運びですね!ヾ(•̑д•̑ ๑ )。
筋力トレーニングとストレッチに繋がります( ๑ ᴖ ᴈ ᴖ)。

こちらは歩行訓練ですね!(σ * ´v`)σ
これは施設のプログラムではなく、ご利用者様方が自主的にやられています(´,,•з•,,`)。

仲間に声をかけながら、かけれられながら、
皆でやると励みになりますね!(๑• v •๑)
何をやるにも、まずは気持ちが大事だと思います!(`•ω•´๑)
何かをやらされている、という気持ちから
積極的に自分でやっていく!という気持ちを作っていけるように、
これからも施設としてもしっかりと関わっていきたいです!( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
タグ:アクティビティ
【霧ヶ丘センター活動レポートの最新記事】