2017年12月28日

大掃除耳より情報〜( ..)φメモメモ

皆さんこんにちは〜(o^□^o)
朝からどんよりしている北九州です。これからお天気は下り坂で大晦日は雨の予報が…。
先日のブログで書いたスペースワールドのファイナルは別れを惜しむ涙雨になりそうですね(´;д;`)・゚・。・゚゚・*:.。
年明け三が日も寒さが厳しいようです。
お出かけしたり人の集まることも多い年末年始ではありますが、くれぐれも体調を崩さないようにしたいものですねd(ゝ∀・)

さて、昨日のブログで大掃除について触れましたが
私のように「まだやってないよ〜ふらふら」って方のために時短でできる方法を調べてまいりました( ・Θ・)ゞ!!
もうお済みの方も来年以降の参考になれば幸いです♪


100均お掃除グッズおすすめトップ10
https://sk-imedia.com/souji-4200.html
まずはやはり形から!…ではないですが道具は大事ですね。
どれも100均で手に入るものばかりなので、これなら気軽に楽しく取り掛かれるかも?!
万が一ダメにしてしまっても心置きなく買い足したり交換できる点も◎ですね。


1日で終わる!大掃除スケジュール&ポイント【前編】
http://mrs.living.jp/k_life/article/1735151
1日で終わる!大掃除スケジュール&ポイント【後編】
http://mrs.living.jp/k_life/article/1748985
TVなどでおなじみのアメニティアドバイザー近藤典子さんの大掃除を一日で終わらせるスケジュールです。
どこのご家庭にもありそうな廃材を有効活用するアイディアは目からウロコです。


5分で完了!簡単にすぐ終わる大掃除グッズベスト3
https://allabout.co.jp/gm/gc/388304/
近所のホームセンターなどで手に入るものをセレクトしてます。
ちなみに2位のAUROワックスシートは私は見たことがないのですが、類似品で代用できると思います。


大掃除を一日でやり切るコツと順番&便利グッズをご紹介!
https://trend-news-today.com/3111.html
まさにタイトル通りなんですが、特に「大掃除を一日で終わらせるコツは?」の部分は共感できるものがあります。


時短でお掃除できるアイディアを集めてみましたがいかがでしたか?
今年もあと残りわずか、やっぱり少しでもすっきりした気持ちの良い空間で新しい年を迎えたいですよね(o˘◡˘o)♡
一日頑張って大掃除をして大晦日はゆっくり過ごしましょう((*`・ω-)ノ゚+。*゚+。+゚*。+゚
posted by 事務員さん at 12:20| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]