クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬って感じですね!
年賀状の準備や大掃除はお済みですか?
お正月の準備もしなくてはならないし何かと忙しいこの時季ではありますが、体調に気を付けて清々しい気持ちで年末年始を迎えたいものですね♪〜ヽ( ´ー`)ノ
さて、少し前になりますがご利用者様とTOTOミュージアムに行ってきました。
様々な便器がズラ〜リと並ぶ姿は圧巻ですね←・・・・(・ω・。) ジーッ
時代劇の世界へタイムトリップしたようなトイレが!暮らしの変化を感じます。
ナント!お相撲さん用の便器だそうです(o゚Д゚o)!! お尻がすっぽりはまってしまいますね(´∀`;)
コチラは近代的でカラフルな洗面台ですねw(*゚o゚*)wオオー
外国のお宅にありそうな素敵なバスタブ♪ こんなお風呂に入りた〜いっ(*゚∀゚*)♡
ここへ来たからには〜皆で記念撮影。Part1
ここへ来たからには〜皆で記念撮影。Part2
トイレやお風呂など水まわりに関する展示物や歴史はもちろん、高級食器類(昔は食器類を作っていたのだそう!)の展示や映像コーナー、オリジナルグッズが買えるショップもあります。
これだけ楽しめてなんと無料です!!(゚◇゚*)ブラボー!!!
お子さんやお孫さんとの冬休みのお出かけに、是非一度出かけてみてはいかがでしょうか?
(12/27〜1/4までは休館日だそうです…)
詳しくはコチラ↓↓↓
TOTOミュージアム
http://www.toto.co.jp/museum/
【霧ヶ丘センター活動レポートの最新記事】