もう秋雨前線到来?って思うほど不安定なお天気が続いていますね(-ω-;)ウーン
お盆が過ぎ、朝晩の暑さも若干和らいできたような気がします。
確実に秋の足音が近づいてきてますね(’-’*)*:..。♡
おやっ!皆さんお揃いでΣ(・ω・*) 今から何が始まるのでしょうか?
消防士さんの指導のもと避難訓練を行います(๑ÒωÓ๑)
皆さん、消防士さんのお話に真剣に耳を傾けております(゜゜)(。。)フムフム
実際に消火器を使って練習です!
ところで皆さんは消火器の正しい使い方をご存知でしょうか?
詳しくはコチラ↓↓↓ 写真付きでわかりやすく載ってます。
http://isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=R528&ac2=R52803&Page=hpd_view
万が一の時のために頭の片隅にでも覚えておくと安心ですね(^_−)☆
しかし、消火器を常備しているご家庭はそこまで多くないのではないかと…(^_^;)
やはり普段から火の取り扱いには十分な注意をすることが大事だと思います。
特にこれから先は空気が乾燥する季節になるので油断大敵ですね(`・ω・´)b
出かける時や就寝前は今一度確認を!!
【霧ヶ丘センター活動レポートの最新記事】