先週からの記録的な大雨で多くの被害が報道されてますが、皆さんの周りではいかがでしょうか?
ここ北九州は幸いそこまでの大きな被害はなかったようですが、県内を見渡すと甚大な被害が出ているところもあります。
連日の不安定なお天気や二次災害の心配などまだまだ不安が残りますが、一刻も早く日常生活に戻れますように祈る次第です。
では気を取り直して、恒例の梅雨の中休みドライブシリーズ。早いものでもう第3弾です(ノ゚听)ノワオッ!!
今回も雨が降らないうちに急いで出発〜((((((((((っ・ω・)っ
さーて、ここはどこでしょう?
ヒントは広ーい多目的グラウンドやプール、テニスコートがある公園です( ̄+ー ̄)ニヤリッ
初夏の緑をバックに皆さんでハイポーズΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
たくさんのアジサイもお出迎え〜:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
やっぱり外は気持ちいいね〜(*˘︶˘*).。.:*♡
さて皆さん、私たちがどこに出かけたかお分かりになられましたか?
↓↓↓正解は…コチラです↓↓↓
http://www.sg-shiteikanri.jp/bunka/
北九州市立文化記念公園
ご存知の方もおられるかと思いますが、運動施設以外にも日本庭園やアスレチック広場などもある小倉南区を代表する総合公園です。
ウォーキングやジョギングをされている方も数多く見かけますよt= t=┌( ・_・)┘
私も自宅が近くなので昔はよく歩いてました(運動しなくちゃ〜σ(^_^;)。。。 )
梅雨が明ける頃には子ども達は夏休みなので、遊びを兼ねて少しづつ一緒に楽しみながら体を動かしていけたらなあと思います(9・Д・)9
【霧ヶ丘センター活動レポートの最新記事】